みんなの銀行とは!?口座開設で【1,000円が貰える】方法を解説!

アフィリエイトのアクセストレード
【DMM FX】入金
¥1000 min trade: white
SBI証券[旧イー・トレード証券]
目次

みんなの銀行とは

みんなの銀行はスマートフォンひとつで口座開設・出入金まで行える自己完結型、年会費無料のデジタルバンクです。

口座の開設も入金も出金も、あらゆる手続きをアプリだけで完結できる手軽さが大きな特徴です。

「聞いたことないし怪しい!」と思う方もいるかと思いますが、運営元は、国内最大の地域金融グループの「株式会社ふくおかフィナンシャルグループ」ですので安心して利用できるのではないでしょうか。

また、みんなの銀行は、サービス提供を始めてから2023年4月現在までに150万ダウンロードを記録しており利用者は年々増えていて更なる拡大を見込んでおります。

みんなの銀行のメリット・デメリット

みんなの銀行メリット

みんなの銀行はデジタルバンクだからこそのメリットがたくさんあります!

今までの銀行に求めていたサービスがあるかもしれませんね。

  • スマートフォンで手続きが完結する
  • 24時間365日即日開設・すぐに利用できる
  • 通帳・キャッシュカードが不要
  • 貯蓄預金金利が0.1%!(プレミアム会員だと0.3%)
  • 紹介コードで自分にも1,000円がもらえる
  • 25歳以下は入出金手数料無料(月3回まで)

みんなの銀行デメリット

今までの常識と違ったサービスを提供している部分も多いため、今までの銀行に慣れてしまっているとデメリットと捉えられる内容もございます。

今後はさらにデジタル要素が強い内容へと変わっていく可能性もございますので、私も対応できるよう準備しておかないといけないと焦っています。

  • スマートフォンを持っていないと利用できない
  • キャッシュカードが存在しない
  • デビットカードがJCBのみ
  • 使えるATMがセブンイレブンのみ
  • 26歳以上は手数料がかかる(ATM手数料110円/回)(振込手数料200円/回)

1,000円もらえる】みんなの銀行で口座開設

みんなの銀行の口座開設手順は以下の通りです。

手順通りに進めれば10分程度で口座開設をすることができ、更に1000円もらうことができます。

【1,000円が貰える】キャンペーン

現在実施されている【1,000円が貰える】キャンペーンの詳細は以下の通りです。

時期によっては複数のキャンペーンが同時に実施されることもありますのでアナウンスを見逃さないようにしましょう!

また、口座開設するとご自身の紹介コードも自動的に作成されますのでご家族等で共有すればさらにお得に口座解説がすることができます!

キャンペーン詳細
期間現状は期限なし(2023年5月1日時点)
特典紹介コードを入力して口座開設で1,000円貰える
条件口座開設時に紹介コードを入力

【1,000円が貰える】口座開設方法

口座開設の手順

①アプリをダウンロード

App Storeの方/Google Playの方

②お客様情報を入力

③本人確認書類を送信

④「ビデオ認証」で本人確認

⑤ログイン情報の設定

⑥アプリにログイン

⑦SMS認証を実施

⑧暗証番号を入力

必ず紹介コードを入力

※紹介コードがないと1,000円が貰えなくなってしまうので必ず誰かしらの紹介コードを入れましょう!

ご利用可能な本人確認書類

運転免許証  
パスポート
 (2014年3月以降発行で所持人記入欄があるもの。※富士山の図柄のものは対象外)
マイナンバーカード
住民基本台帳カード(写真付)
官公庁が発給または発行した顔写真付書類
 (運転経歴証明書*平成24年4月1日以降交付のもの、身体障害者手帳*カード様式、精神障害者保健福祉手帳*カード様式に限ります)

※学生証は本人確認書類として認められないのでご注意ください

スマホひとつで開設可能ですが、「ビデオ認証」などの対応がございますのでご自宅で時間に余裕があるときに行うことをオススメします!

口座開設の際、紹介コードを入力すると1,000円がもらえるので、もし紹介コードをお持ちでない方は下記をご利用いただくかSNS等で紹介コードを探してみてください。

【1,000円もらえる!キャンペーンコードはこちら】

iCSWAqQv

↑コピー&ペーストでお使いください。

※紹介コードがないと1,000円が貰えなくなってしまうので必ず誰かしらの紹介コードを入れましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・大学時代に投機で300万円損失
・大学新卒で創業90年商社に営業として入社するも6ヶ月で退職
・派遣社員として物流倉庫や工場で働く
・人材関連会社に転職し営業として1年間で東日本月間粗利2位を2回、3位1回獲得
(1位を取れない男)
・サラリーマン3年目から株式、投資信託、FX、仮想通貨運用しコツコツ資産形成中

コメント

コメントする

目次