〈ハイローオーストラリア〉口座開設の流れと特徴について

キャッシュバックキャンペーンの内容と受取条件
アフィリエイトのアクセストレード
【DMM FX】入金
¥1000 min trade: white
SBI証券[旧イー・トレード証券]

ハイローオーストラリアには、お得なキャッシュバック制度が豊富に取り揃えられております。キャッシュバックというのはご自身の資金とは異なるため、いわゆる「リスクなし」の部分になりますので、これをうまく活用するとお得に開始する事が出来ます。

今回はバイナリーオプションと言ったらここ!

「ハイローオーストラリア」のキャッシュバックと口座開設方法について解説していきます!

\\口座開設は公式サイトから!!//

>>ハイローオーストラリアの公式サイトはこち

目次

ハイローのキャッシュバックについて

ハイローのキャッシュバックについて

ハイローオーストラリアには、5種類のキャッシュバックがあります。これらを上手に受け取ることにより、ハイローオーストラリア取引で利用できるボーナスを受け取ることが出来ます。以下、その5種類をご紹介いたします。

①5000円のキャッシュバック

こちらは新規鋼材開設後に全員がもれなく受け取ることが出来るキャッシュバックとなります。新規口座開設をした後に、自動的に「キャッシュバック」として反映されますので、特にそのための作業は必要ないという形になります。

②ハイローポイント

ハイローポイントは、取引の金額に応じてもらえるキャッシュバックとなっております。こちらも全ての方が対象となっており、毎月の取引額によって算出され、月の月から利用が出来るというものになります。こちらは、取引の結果に関係なく、キャッシュバックされます。

③ジャックポット

こちらは2021年より導入されたキャッシュバックで、最大50万円ものキャッシュバックを置け取れるシステムとなっております。ブラウザでの取引のみが対象となっておりますが、約定後にランダム抽選され、金額はご自身のステータスによって変化するというシステムになっております。開始当初は最大10万円でしたが、今は50万円となり、お得なキャッシュバックシステムとなっております。

④VIPボーナス

こちらは公式サイトなどでは公表されていない「VIPボーナス」となっております。隔月の15日あたりに、突然送られてくるということになっており、SNSなどを見ておりますと、「5万円」や「10万円」を受け取られた方もいるとのことです。予想といたしましては、やはり取引額や取引回数が多い方に配られているのではないかと思われます。

⑤負け越している方向けキャッシュバック

こちらはいわゆる「救済措置」的な位置づけとなるキャッシュバックで、負けが続いている方に主に向けられているであろうキャッシュバックで、月の初めに最大10万円を受け取ることが出来るシステムとなっております。こちらもVIPボーナスと同様、公式サイトなどでは公表されていないキャッシュバックシステムですので、明確な定義はされていないものとなっております。

ハイローの口座開設方法

ハイローの口座開設方法


会社名ハイロードットコム(highlow.com)
運営会社HLMI LTD
口座開設手数料無料
口座維持管理費無料
所要時間約5分~10分
デバイスパソコン・スマホ、タブレット
準備するもの本人確認書類、電話番号、メールアドレス
年齢制限18歳以上
法人口座開設不可
複数口座開設不可
ハイローオーストラリア基本情報
ハイローの口座開設方法

ハイローの公式サイトにアクセス

②口座開設をクリックし名前や住所、全話番号など、必要な個人情報を入力

③本人確認書類を提出します。本人確認書類とは「運転免許証」「パスポート」「マイナンバーカード」を撮影したものをオンライン上でアップロード(提出)

④提出された本人確認書類がAIによって自動的に審査

※こちらは最大でも5分程度で終了いたします。ただし、マイナンバーカードは目視でチェックが行われるようで完了までに数日を要する可能性があります。

⑤不備がなければ口座開設が完了

まとめ

今回はハイローオーストラリアの特徴と口座開設方法をまとめてみました。

初心者の80%が、最初に登録するバイナリーオプション会社とも言われております。

キャッシュバックが豊富で操作性も非常に簡単ですので、バイナリーオプションを初めて挑戦するという方にはオススメです!

\\口座開設は公式サイトから!!//

>>ハイローオーストラリアの公式サイトはこち

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・大学時代に投機で300万円損失
・大学新卒で創業90年商社に営業として入社するも6ヶ月で退職
・派遣社員として物流倉庫や工場で働く
・人材関連会社に転職し営業として1年間で東日本月間粗利2位を2回、3位1回獲得
(1位を取れない男)
・サラリーマン3年目から株式、投資信託、FX、仮想通貨運用しコツコツ資産形成中

コメント

コメントする

目次