【保存版】つみたてNISAとは?投資初心者さんに向いている理由を徹底解説!

アフィリエイトのアクセストレード
【DMM FX】入金
¥1000 min trade: white
SBI証券[旧イー・トレード証券]
  • 老後資金の貯金が間に合わない!
  • 教育資金に不安がある
  • 毎日の生活がなんだか苦しい…

このような漠然とした不安を抱えている方は、とっても多いのではないでしょうか。

安心した生活を送るために何か行動を起こさなければいけない、でも実際何をしたら良いのかわからない…

そんな方には、資産形成の第一歩として「つみたてNISA」を始めることをお勧めしています。

今や投資はとても身近なものになりました。その理由は「将来安定した生活を送るためには、今から各個人が準備しておかなければいけない」状況になっていることからきています。

今回の記事では、投資初心者さんがまず初めに取り組むべきつみたてNISAについて、

  • そもそも、どのような制度なのか?
  • 今、つみたてNISAで投資を始めるべき理由と注意点
  • 2024年の新しいNISAとの関係性

などを中心に解説していきたいと思います。

今、つみたてNISAを始めるなら

今からつみたてNISAを始める方には、2024年からの新しいNISAのことを踏まえてSBI証券で始めるのがおすすめ!

  • 初心者でも使いやすく、スマホから注文できる
  • 1株から個別株投資(2024年からの新しいNISAで購入可能!)ができる
  • 取引手数料が安い
  • ポイント投資ができる

今後ずっと資産運用を続けていくなら、トータルで見て使いやすい証券会社でつみたてNISAを始めましょう♪

目次

つみたてNISAとは?

つみたてNISAとは、簡単に説明すると

  1. 1日100円から
  2. 投資信託(たくさんの株に分散投資・プロが代行運用)が購入できて
  3. 投資で得た利益に対する税金の支払いが20年間不要

という制度です。

この制度は政府が「投資初心者さんでも、投資を始めやすい環境を作りたい!」と推進しているものであるため、怪しい要素は全くありません。

しかし逆に言うと、将来かかる生活費などは自分でしっかりと資産形成して用意しておいてね、というメッセージとも取れますよね。

だから今、自分と家族の将来のためにつみたてNISAを始める人が急増しているのです。

つみたてNISAを今始めるべき理由

続いて、今つみたてNISAを始めるべき理由について確認していきましょう。

①1つの銘柄で、数百もの企業に間接的に投資ができる

つみたてNISAで購入できるのは「一部の投資信託とETF」です。

  • 投資信託とETFは厳密に言うと別物なのですが、初心者さんは今すぐこの違いを理解しようとしなくて大丈夫です!

投資信託は100社以上の企業の株に投資をすることができる商品。

具体的に言うと、証券会社のプロ(ファンドマネージャー)が私たち投資家から少しずつお金を集め、その集まった大きな金額でたくさんの株を買って代行運用してくれるイメージです。

例えば全世界の企業100社に投資することができる「A」という投資信託を100円分買ったとします。するとその時点で、あなたは間接的にA投資信託に含まれる全世界の企業100社の株に投資していることになるのです。

本来株式投資は、

  • 自分で数十万、数百万円の資金を用意して
  • どの株を買うか見極め
  • 購入や利益確定、損切りをする

と言うプロセスがあります。

しかし投資信託の場合はこれら全てをファンドマネージャーがやってくれるため、あなたは文字通り「毎日100円定額で投資(金額は設定により異なる)」をし続けるだけでOKということなのです。

②「投資で得た利益」に対する税金の支払いが一切不要!

ポイントは、税金を支払わなくてOKというところ。以下の例を見てみましょう。

投資で100万円の利益が出た時

利益額税金額手元に残る額
一般口座100万円約20万円約80万円
つみたてNISA口座100万円0円100万円

よく「非課税」という言葉を聞くかと思いますが、つみたてNISA口座でいう非課税とはこのこと。

要するにつみたてNISA内でいくら利益が上がっても、税金の支払いは発生しません!という意味なんです。

税金で引かれる20%って、結構大きいマイナスになりますよね。

③2023年が現行制度「40万円の枠」利用の最後のチャンス

現行のつみたてNISAは、2023年度いっぱいで終了。

2024年からは新しいNISA制度がスタートする予定となっています。

しかし、新しいNISAを待つ必要はありません。なぜかと言うと2023年中の非課税枠40万円は、使わなければ2024年になったタイミングで消えてしまうからなんです。

もちろん2024年になったら新しいNISA口座で投資を継続するのですが、2023年中につみたてNISAのことを知れたのであれば2023年中に初めてしまうのがおずずmです。

④100円から始められる

「投資資金がない!」と不安に思っている方もいると思いますが、つみたてNISAは1日100円から始めることが可能。

数万円、数十万円とまとまったお金がなくても投資が始められるのは、初心者さんにとって嬉しいポイントですよね。

コンビニに行く回数を少し減らすだけで費用が捻出できるくらいの金額感ですので、「あまり気負わずとりあえず始めてみる」ことが資産形成の第一歩です。

⑤ポイントでの投資もできる

利用する証券会社にもよりますが、つみたてNISAはポイントを利用して投資ができます!

私が利用しているSBI 証券では

  • Tポイント
  • Vポイント
  • Pontaポイント
  • dPOINT
  • JALマイル

なんと5種類ものポイントが利用できるんです。

それぞれポピュラーなポイントなので、普段から貯めていると言う方も多いでしょう。

ポイントはお買い物に使ってしまえばそれで終了ですが、投資をすることで「資産」として持ち続けることが可能です。

チリも積もれば山となる精神で、普段何気なく使ってしまっているポイントもしっかりと活用していきましょう!

つみたてNISAで投資をする際の注意点

つみたてNISAで投資をする際の最大の注意点としては「貯金ではなく投資なので、利益が出ることもあれば損失が出ることもある」ということ。

ネットの情報では利益のことばかりを推して紹介している記事も見受けられますが、タイミングによっては損失が出ることも十分考えられます。

「長期・分散・積み立て」は長く続ければ続けるほど元本割れする可能性が低いとされていますが、それでも未来のことは誰にも分かりません。

だからこそ ” 投資に100%全力投球 ” するのではなく、生活の基盤となる「貯金」もコツコツ積み上げておくのがベストです。

将来のための資産は、堅実に「長期・分散・積立」で形成がおすすめ

投資と聞くと、とにかく「分からない」「不安」「損したら怖いからやらない」という声が多く聞かれます。

しかし、今後の人生を考えてみてください。

貯金だけで生活費、教育費、老後資金など十分なお金が賄えるでしょうか…?

給料が上がらず税金負担が増える中、初心者さんの資産形成として1番堅実なのは「長期・分散・積み立て」ができるつみたてNISAです。

まずは1日100円からポイントも併用しつつ、お試し感覚で投資への一歩を踏み出してみてくださいね。

今、つみたてNISAを始めるなら

今からつみたてNISAを始める方には、2024年からの新しいNISAのことを踏まえてSBI証券で始めるのがおすすめ!

  • 初心者でも使いやすく、スマホから注文できる
  • 1株から個別株投資(2024年からの新しいNISAで購入可能!)ができる
  • 取引手数料が安い
  • ポイント投資ができる

今後ずっと資産運用を続けていくなら、トータルで見て使いやすい証券会社でつみたてNISAを始めましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次